どなたかご存知の方、教えて頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。
先日、旦那の私物を片付けていたら、旦那が債務整理を依頼している書類を見つけました。
内容は『任意整理』とゆう形で作られていましたが、日も間もないせいかその他は空欄でした。
こっそり書類をあら捜しすると、どうやら結婚する大分前から借金があって、私に隠していたようです。
(確認できたのが消費者金融1社50万・信販会社2社100万)私は、幼少のころに父親が多額の借金を残し、極貧の経験をしたため『借金』とゆうものに潔癖な性格があります。
しかし、旦那は息子(2歳)には良い父親ですし、私にとっても子育て・家事を手伝ってくれる良い夫です。
任意整理の詳細を話してくれるのを待つべきか、こちらから問い詰めるべきか迷っている毎日です。
こんな大事なことを、私に隠していた…とゆう不信感も少しわいています。
その他の件へのリンク
私たちが、でも言わなきゃバレないんでは?と聞いたところ、司法書士はいや、バレたら僕の身分がまずいからと言いました。
僕は結婚5年で4歳の子がいる29歳の会社員です。
3.和解案について(残債を振り込むことの和解を希望するという内容)第1号証 法定利息で引き直した計算書第2号証 極度借入基本契約書(平成9年に交わしたもののみ)です。
1年位で金利も27%位だったと思います。