知恵袋等を検索すると、住宅ローンに限らず任意整理完済後、5〜7年経たないと無理。
現在、御世話になっている司法書士の方に問い合わせた所、弁護士か司法書士が介入してから5年とされていますが、もっと早く審査に通る方もみえます。
また、住宅ローンは一般のローンとは少し異なりますので、弁護士か司法書士が介入後、2.3年経てばは審査に通る可能性も十分考えられます。
実際、任意整理後にローンが通った方みえましたら、何年後にローンが組めたか、どういう条件で組めたか等、教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
例えば300万の借金があったとして弁護士に債務整理を頼んで減額して分割払いするのと、自力で300万返すのだと将来的に何か違いがでますか?任意整理すると永久にローンが組めないんですかね?
MMコーポレーションという消費者金融について、教えてください!以前、こちらで任意整理後の借金について質問した者です。
さきほど、MMコーポレーションという消費者金融から、融資OKの電話がかかってきました。
PCで検索したところ……MMコーポレーション東京都千代田区神田紺屋町27都(1)3078703-3971-0555(0339710555)という会社のようです。
その他の件へのリンク
先日、主人と話した結果、離婚へと進む方向でまとまりました。
現在消費者金融3社で約150万の借金があります。
だから、僕がたまに起こしていたのですが、最近は遅刻しなくなったから安心していました。
利息が18%で過払い金は出ていないと思います。