約五年前にクレジットのキャッシングを利用し、最初は限度額30万だったのが、徐々に増えていって、借りては返すを繰り返して、今限度額が80万、月々の返済が約25000円。
その内元金返済が10000円の状態で、残金が約74万円です。
このような状態でも任意整理をしたら少しは元金が減る可能性はありますか?支離滅裂で分かりにくいかもしれませんが、どうかお願いします。
任意整理で家は残すことはできている状況です。
我が家は車を持っておらず、ローンが組めないと思い、車が買えません。
債務整理中でも自動車ローンは組めるのでしょうか。
また、組めるとしたらどのようなプロセスになるか教えてください。
個人民事再生か任意整理かを弁護士に依頼予定です。
その他の件へのリンク
その後、結婚して、名字が変わりまして、最近になり、信販系のカードを作ろうと申し込んだのですが、作れませんでした。
キャッシング返済分の最終返済日がわかりませんがこの年会費引き落としがもし最終取引にあたるようなら返還請求の権利は有効と思っていいのでしょうか?知恵袋で検索、過払い金返還請求の本も買って読んでいるのですが私のような例が見当たらず質問しました。
任意整理と過払いについて質問です!家族三人まとめてやることになりました。