相談が終わると『お悩み解決広場』というところ自体、大丈夫なのかととても不安になってきました。
ここに相談された方はいらっしゃいますか?私の電話番号を伝えたのですが、大丈夫でしょうか?また、『お悩み解決広場』に紹介されたところに行かなくても良いでしょうか?
2007年、私の口座が差し押さえされました。
結局過払いが分かって任意整理してもらいましたが、クレジット(割賦など)関係は今後ずっと不可になるのでしょうか。
車をローンで買いたいのですが、申し込んでNGになったらまた面倒なので。
個人再生と任意整理は、支払っていく金額、月日がどのように違いますか?
自己破産と任意整理のデメリットに大差はありませんか?ブラックリストに載る期間が違うだけですか?それならば自己破産で1からやり直したほうがいいのかなと思っています。
実際、自己破産する人ばかりになっているんですか?だから武富士も倒産するんでしょうか。
その他の件へのリンク
今後私名義であるマイホームは、売却処分とされてしまうのでしょうか?
以上をもとに、あるサイトで知った『貸付無視計算』による訴状を作成したいのですが、具体的にはどのように作成したらいいのでしょうか?今のところ、@未開示部分がある1つの取引については…15年以上前の履歴未開示の部分は、通帳記載の返済額を援用(なので最初から過払いが発生)、直近15年の開示部分については、そのまま履歴を援用して利息制限法に引き直し。
詐欺のプロが、強運を装い、実は金のない夢見るカモを狙っている。
今後3年くらいで、夫は車購入ローンをするかもしれません。