でもこちらからの問い掛けには返せなかったり、口の奥でもごもご何か言おうとしても私たちにはわかりません。
一応簡単なリハビリとして、立つ練習や、言語療法士さんの指導は受けているようです。
あとは食べ物を飲み込めないようで先週胃ろうにされました。
そして転院の話になると、先生とケースワーカーが、父は多分これ以上リハビリしてもあまり改善する見込みがないので、特養か、長期療養型病院へしたらどうか?と言われてしまいました。
(リハビリのないただ寝たきりにされる病院への転院は決まっています。
それも母が個人的に先生に頼み込んでやっと受け入れてもらえました) 言語療法士の友人いわく、「失語症にもいろいろあるから診断とリハビリのやり方を間違えるともっとひどくなっちゃうよ」と教えてくれました。
当初はリハビリ型病院へ転院予定でしたが、今は先生が「多分父は受け入れてもらえないでしょう」と紹介もしてくれません。
こんなに短期間で見切りをつけられるのでしょうか? ただ、母も高齢で、私はすでに嫁いでおり一人っ子、子供と仕事があるので在宅の介護はできません。
その他の件へのリンク
奨学金もありますが、借金してまで行かなくとも…。
この状態から抜け出すことはできるでしょうか??
結婚前に夫が作った借金が60万ほどありますが主人自体残りの返済金額をはっきり把握していません。
学生の時に生活費のために作ってしまった借金です。