登1業者、という言葉を初めて知りました。
(そういう輩の存在は一般知識程度で知ってはいました)貸金業登録(1)の会社によくある、違法あるいはスレスレのところで稼ぐだけ稼いで(バカな借り手から搾るだけ搾って)行政処分とかになったらすぐ廃業する。
こういう連中に対して、フツーのおばちゃんでは対抗できないと考えてます。
消費者センターに情報を求めたところ、トーイチとはいえ登録業者だから、特定調停や任意整理に応じるだろうと。
我が家の場合は、法テラス経由で弁護士に委任して、まずグレー29%から18%に修正させて、新たな分済プランを組んでもらうか。
こういうトウイチと対抗するにあたって、気をつけることとか、なにか情報お持ちのかたからの、アドバイスをお願いします。
……………来週、法テラスに行く予約を入れました。
私の過去問みるとでていますが、相手社名は伏せでお願いします。
その他の件へのリンク
残高が無い通帳のコピーだけを提出しなくても、破産手続きは出来るのでしょうか?後から発覚されても、手元には何も財産ないので。
完済まであと7ヶ月なのですが自動車ローンを組む場合完済し終わってからの方がいいのでしょうか?完済すればローンは通るのでしょうか?完済してすぐにダメな場合は何年位すれば大丈夫なのでしょうか?無知なのでよろしくお願いします。
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。