現在、アルバイトの身になってしまい、今年に入って身体を壊して、仕事を休みがちとなり、信販会社や銀行の支払いが一部払えない環境におちいっており、督促状もきております。
これは一括払いで借りたお金が即返せないのですが、借りた銀行側に相談すれば分割にしてもらえるのでしょうか? 自己破産は最後の手段ですが、当方は不動産はありますが、私の資産ではなく同居している親の名義です。
全ての支払いが出来ないというわけではなく、普通に勤務して手取りで15万あれば、月々支払うことは可能です。
しかし、今回は1月〜2月の実入りが少ないために生じてしまったことであります。
最良の手段はどのようにしたらいいのでしょうか?またどこへ相談すれば解決の糸口が見つかるのでしょうか?
父親が自己破産した場合、子どもである私の住所を教える必要はありますか?先日父から連絡があり、自己破産の手続きのため私の住所を教えてほしいと言われました。
かなり前に母とは離婚しており、それから父には会っていません。
その後私は結婚し、ひどいかもしれませんが住所など教えたくないのです。
その他の件へのリンク
私の父の状況では過払い金返還請求は可能でしょうか??それと弁護士の先生にお願いされた方、経験談等ありましたら教えて下さい。
証拠となるものは振込明細書とメールのみ。
正直、表札もつけない隣のお宅には困っていました。
でも、実際は自己破産した場合、最低でも10年はローンを組めないのですよね??最悪の場合、一生ローンが組めないかもしれないのですよね??また、司法書士は5年経てば普通の生活に戻ると言ったようですが、自己破産した記録は消える事はないですよね?私は主人がどうして相談一つしてくれなかったのか怒りを感じてしまいます。