収入は16万位で家賃は2〜3万のとこに住む予定です。
一応不動産に問い合わせてみようと思ったのですが、皆さんの知恵を教えて貰えたらと思いました。
無保険、無自賠責、無免許、無車検の車の被害者になりました。
どこまで補償されるのでしょうか?先日車3台を含む事故に巻き込まれました。
加害者が右折待ちをして停車していた車に衝突し、その反動で右折待ちの車が反対車線を走っていた私の車にぶつかりました。
事故当時は、渋滞しており、どちらも多分30〜50kmくらいしかだしていないだろうということです。
警察を呼んで対応したのですが、私は頸椎捻挫の診断(1〜2週間)をもらっています。
加害者の人は無免許、車検切れ(どのくらい切れていたかは分かりません)、任意保険なし、自賠責保険に加入しておらず、支払い能力もなく、差し押さえる財産もない人ということだそうです。
その他の件へのリンク
月末に給料日なのですが正月休みにパチンコで負けてしまい、今月あと100円くらいしかありません。
そこで教えていただきたいのですが、@その場合、新築の家に私が住んでいてもよいのでしょうか?A離婚という理由で、農地転用するような土地を買うこと・名義を私に変更することはできるのでしょうか?税・金銭はかかることは覚悟しています。
2回目の自己破産手続きの仕方を教えて下さい。