教えて下さい! 滞納しているローンの返済について相談があります。
4年ほど前にオリコのクレジットで約100万円借り入れていて、その返済金を2ヶ月分滞納しました。
滞納金を支払うため2か月分の約12万円をATMで返済した直後、クレジットカードがATM内に吸い込まれてカードが突然没収されてしまいました。
その当時、事業に苦しく返済しては借入れを繰り返していた為、突然の没収に大変困りオリコにもう一度カードが使えるよう電話で交渉しましたが、冷たい対応をされました。
当時、僕も若かったのでカードが使用できないなら返済は今後しないと言って今日まで返済せずにきてしまいました。
あれから4年が経ち、今まで全て現金で生活してきましたが、この先結婚をして住宅ローンなどを組めないということは大変なことなので、とにかく滞納している分をキレイに完済したいと思っております。
ここで質問ですが@4年間の延滞利息は交渉できると思いますか?(元金のみなら一括返済する予定です)Aまた交渉できなかった場合、司法書士等に頼んで任意整理・特定調停をしたほうがいいでしょうか?B信用情報機関には事故歴が載っています。
一番早く事故歴が消える方法、期間を教えて下さい(一括返済以外で)C一括返済した場合、信用情報機関の事故歴が消えるのは返済後5年でしょうか?お手数ですが宜しくお願いします。
その他の件へのリンク
生活保護などでなく働いて収入を得られるまででよいのですが、このような国に見離された人間でもお金を借りられる方法は無いのでしょうか。
金融業から借りた場合は支払いせずに5年経過したら無効になると聞きましたが、この場合は支払いが終るまで請求が来ますか?無効にならないから通知が来ると考えてよいでしょうか。
けど収入がそこそこあるので全額返済できるんじゃないか?とみなされ不認可になってしまうのではと心配です。