ジョイントコーポレーションが破綻したときは、サブリースを外してたので無事でした。
インボイスが破綻したときは、スムースにアパマンサブリースに移行されて家賃が滞ることが無かったので、破綻しても何とかなる程度の感覚でした。
しかしVESTAの場合、大手であることと、口座差し押さえによる支払い不能なので、前代未聞の事態になっている感じです。
このところの不況や派遣切り、リストラなどで家賃の滞納者が増えているため、家賃保障や家賃集金代行などを委任する大家も増えているのが現実です。
その中で、預かり金であるはずの家賃が差し押さえられ、支払い不能になれば、VESTAとに限らず、家賃保障やサブリース契約が根本から揺らいできます。
VESTAに限らず、家賃保障会社が支払い不能になる確率は高いでしょう?アパマンサブリースの契約を更新しようか悩んでいるところなので、これからの家賃保障は、どうなっていくか予想を教えてください。
任意整理を弁護士に依頼しようと思っています。
ショッピング&キャッシングクレジットカードが3件、サラ金が2件あります。
その他の件へのリンク
こうゆう場合は審査って通るんでしょうか?カードは作らずに通販の分割ローンを利用したいだけなのですが審査結果が心配です。
元夫が自己破産申し立てをしたみたいで 突然 元夫の代理人という弁護士から手紙が一通きました。
今後、いつになるかはわかりませんが、漁協の共済、船の保険で(200万位)もらえるかもしれません。
弁護士と相談し、過払い金請求を行いました。