過払いがあると思うのですが請求できますか?話をして「請求しませんから主人の借金を軽くしてほしい」とお願いするのは有効ですか?
これから少額管財で自己破産しようと思っています。
最近、妻が妻の預金で一括で車を購入しました。
この場合証拠の提示や事情を説明する等して、車を手放さずに済む方法はありますか?
私は6年前に消費者金融4社、約180万円を特定調停し、1年程前にすべて完済しました。
特定調停する際、司法書士の方から5年〜7年くらいは、ローン組めないです、との話を聞いています。
(ケースByケースなのでしょうが・・・)実際に今現在の自分の信用情報を確認した所、特定調停の履歴は無く、取引履歴のみがありました。
これに付いて教えてほしいのですが、(出来れば審査担当の経験のある方)私の同僚で以前消費者金融で結構な額借入していた様ですが、すべて返済しその後、1年もたたずに住宅ローン組めた様です(頭金200万入れ、借入は2500万と言っていました。
その他の件へのリンク
車は平成13年型の走行距離10万キロオーバーの国産車で、車検証の名義は使用者、所有者ともに私本人です。
兄がいなくても姉だけでも週末うちに来る仲で。
こういう事に詳しい方よろしくお願いします。