@傷病手当金申請書を手元に持っていますが、これはいつのタイミングで医師に記載してもらって会社に提出すべきものなのでしょうか?→4月8日(金)・11日(月)・12日(火)を休み、以降本日も継続中ですので、いわゆる3日間の待期期間は完成していますが、その後いつ申請書を書いてもらえばいいのかが全くわかりません。
A傷病手当金の金額決定にかかる標準報酬月額は、私の場合「昨年の」4・5・6月給与で算定されるのでしょうか?→休職開始が4月8日なので、4月給与がわずかながら発生します(上記、給与締め日の関係と、勤怠実績による日給月給化の影響です)が、こちらの額面で計算されてしまっては、まともな金額になりませんので心配なのです。
B実際の受給開始はいつごろまで早めることができるでしょうか?→会社の総務部と健保組合の仕事の速さ次第でしょうけれども、実際の生活に加えて借金の返済もあるため、5月末あたりまでに一部分でももらえないと自殺または自己破産となってしまいます。
以上、非常な長文で申し訳ございませんが、この辺りにお詳しい方、経験者の方、どうかお知恵をお貸しください。
こんな時に不謹慎とは思いますが、何の為に産まれて来たのか解りません。
この先々どうやって生きていけば良いのか…。
鬱病になったあげくきづけば買物依存症になり、消費者金融にお金を借りてまでマンションを購入。
薬漬けになっているのにも気付かず副作用で退職。
その他の件へのリンク
そこで、自己破産を勧めようと思っています。
業者にはもう裁判所からとっくに連絡が行っているはずですが、今日の日中、携帯に業者から着信が入ってました。
●私の勤め先は月給制で、給与は毎月20日締めの同月末払いです。